1 なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?
マネジメントの知識不足を補う目的です。

2 勉強した期間はどれくらいですか?
学習期間は3月から6月1週目まででしたが途中で無学習期間があったりで実質7週間くらいでした。

3 一日どれぐらい勉強されましたか?
平日:2時間
休日:1時間か学習なし
休日はリフレッシュや家の用事があり、あまり勉強しませんでした。

4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください
正直インプット、アウトプットはしっかり暗記しませんでした。
その代わりに各プロセスは何をしているのかを把握することに努めました。
インプットアウトプットを問われたらそこから類推するようにしました。
ツールと技法はリスク、品質を中心になるべく暗記しました。
重要なのは全体のイメージを掴む事と、各プロセスの相互関係だと思います。
仕組みさえ理解できれば、ある程度柔軟に解答できます。
特に実際の試験は和訳が微妙との事だったので和訳によらない、汎用的な考えが出来るように心がけました。

5 具体的な学習方法を教えてください。
(お手数ですが、できましたらなるべく詳細にお願いします。)
※教材はどれだけやりましたか?
学習部分を2回転、模試を4回実施しました。
特に模試は間違った部分を集中して復習するガイドとしました。

最後の模試は試験3日前まで行いませんでした。
試験を何度もやると問題自体を覚えてしまい、正しい実力を測れないからです。
3日前で模試を実施して70%切ったらテストをリスケするつもりでしたが
8割くらい取れたのでそのままテストに行きました。

※PMBOKに記載されていない部分はどのようにまとめたか?それともまとめなかったのか? 等
PMBOKに乗っていない分は纏めませんでした。
練習問題で引っかかった部分のみ暗記しました。
今思えば纏めたほうが良かったかもしれません。

6 講座を受講しての感想をお聞かせください
 よく纏まっており、重宝しました。

7 今後受講される方にメッセージをお願いします
PMPテストは難しいわけではありませんがこのテスト特有の雰囲気を掴む必要があると思いました。
ただ、同じ問題を回転していると問題を覚えてしまい実力で解答しているのは記憶で解答しているのか分からなくなります。
実際のテストは同じ文面ではないし、直訳なので日本語が若干おかしいです。
そういった意味で、試験直前用の問題はのこしておくのも良いかと思います。